早稲田大学オープンカレッジ茶話会
(写真をクリックすると大きくなります)
暖かかった昨日から一転、今日は冷たい雨。
まさに三寒四温の今日この頃、
皆さま、お変わりなくお過ごしですか?
冷たい雨、とはいっても冬のそれとはやはり違って
春の胎動というか、息吹のようなものを雨のなかにも
どことなく感じます。
昨日は早稲田大学オープンカレッジ八丁堀校の最終講座日でした。
写真は受講生のみなさまと。(全員ではないですけれど)
最終日なので、茶話会を開いていただきました♪
美味しい料理とケーキ、それに明るいうちから飲むワインの贅沢な気分に
心地よく酔って、ほんとうに楽しいひとときでした。
思わぬプレゼントもいただき、本当に嬉しいです。ありがとうございました。
教室を出て、皆さまと色々な話をする時間は、私にとっては息抜きというか、
幸せな時間でもあります。
教壇を下りれば、俳句を愛する仲間として、忌憚なく色々な話が出来るから
かもしれませんね。俳句だけでなく、人生の話や夢の話を。
新年度の「現代俳句講座」は4月から始まります。
新規申し込みは3月9日からスタートです。
詳しくはどうぞこちらをご覧ください♪